· 

警察通訳 Interpreting for the police

ミランダ警告とは日本でもよく知られている言葉かもしれません。これはアメリカの法律によって決まられた警察による被疑者への警告で、以下の4つの内容が含まれます:

1.黙秘権

2.供述内容は全て証拠として扱われる

3.弁護士をつける権利

4.経済的能力がない場合は高専弁護士をつける権利

 

特に1の黙秘権(供述拒否権)はアメリカや日本の刑事ものの映画やドラマでもよく出てきます。警察や検察による拷問や脅迫によって被疑者が自白させられることを防ぐためにできた被疑者の権利です。私が住んでいる英国でも、被疑者の権利を守るための警察官の行動規範「警察よび犯罪証拠法(PACE)が1984年に制定されました。

 

私が公共サービス通訳士の法律部門の資格を取るためにコースに通っていたころ、暗記するくらい出てきたのが、上記行動規範の一部である「被疑者への警告」です。それは「あなたには黙秘権があります。しかし供述しなかったことを後に法廷で弁護のために持ち出すと、あなたの不利になることがあります。供述内容なすべて証拠として使われます」という内容で、警察官はこのことを取り調べや拘束の際に、特殊な例外を除いてかならず被疑者に伝えるように定められています。

 

下の写真にある本はノンフィクションで、ウィルシャー県警元警部のStephen Fulcherさんが、被害者の命を守るために(=特殊な例外)上記の警告をせずに被疑者から自白を引き出したことが原因で、事件は解決させたものの、自らのキャリアも失ってしまったという非常に理不尽な事実が綴られています。

 

英国で犯罪事件を起こす日本人は非常に少なく、そのため犯罪事件がらみの通訳を日本語通訳者が経験することも稀です。しかしながら、公共サービス通訳者ならだれでも暗記しているであろう上記の警告を言わなかったことだけで優秀な警察官が職を追われてしまうという、非常にショッキングな事実を知り、被疑者の権利について改めて考えさせらています。日本でも英国でも、被害者の権利よりも加害者の権利の方が守られているのではないかと日頃から感じています。

 

まだこの本の和訳が出ていないのなら私が訳したいくらいです。

 

“You do not have to say anything. But, it may harm your defence if you do not mention when questioned something which you later rely on in court. Anything you do say may be given in evidence.” Any public service interpreter should be familiar with the above caution given to an areested suspect. This caution is an important part of PACE (Police and Criminal Evidence Act) to protect the rights of individuals being questioned or detained. Interpreters almost memorise it when studying for DPSI (diploma in public service interpreting). Having read the book (pictured) by former DS Stephen Fulcher and followed the TV series "A Confession" which is based on the book , therefore, it came as a huge shock to learn that this caution, or the lack of it, can be used in such a ridiculous way. DC Fulcher lost his career trying to save the life of a victim. Commen sense (and the Article 2 of the Human Rights Act), would tell us that protecting a victim's life comes before strictly following the police protocol. But in reality, the latter seems to be more important than the former.

 

Admittedly, there aren't many criminal cases in the UK involving Japanese nationals. Accordingly, there aren't many interpreting assigments for us to interpret for the police. Nevertheless, this book really gave me food for thoughts.

 

I am one of many many people who think a grotesque injustice has been done to Mr. Fulcher.